株式会社S.Tコーポレーション

次亜塩素酸水の空間除菌

お問い合わせはこちら ご注文はこちらから

次亜塩素酸水の空間除菌|除菌・抗菌の事ならS,Tコーポレーション

次亜塩素酸水の空間除菌|除菌・抗菌の事ならS,Tコーポレーション

2021/11/20

消毒方法は色々あります。スプレーで吹きかける、布巾に染みこませて拭く、噴霧器で広範囲に撒くなど様々です。

ご家庭で使用するのは、スプレーや雑巾を使用した方法でしょう。では、次亜塩素酸水で消毒する時には、どのような方法で消毒するのが効果的でしょうか❓

 

 

次亜塩素酸水の殺菌効果を検証した実験では、細菌やウィルスを次亜塩素酸水に少なくとも30秒ほど接触させなくてはその効果は発揮できないと報告されています。

 

 

このため、スプレーで消毒する面に吹き付けて拭かずに乾くまで待つ方法は効果があります。

スプレーして拭いてしまうと、細菌やウィルスに次亜素酸水が接触している接触している時間が短いため効果が薄くなります。また、消毒しようとしている面が、皮膚や汗、便や吐物で汚れていると次亜塩素酸水の効果が薄くなってしまいます。このため、部屋の消毒で最大の効果を得ようとした場合には、

 

 

①消毒しようとしている所を、界面活性剤(洗剤など)できれいにする。

②①で使用した雑巾とは、別の布巾やスプレー容器を使用し、消毒する面に出来立ての次亜塩素酸水が残る様に付着させる。

乾くまでひたすら待つ(触らない)

 

 

をしないといけません。決して楽ではなさそうです。アルコールも消毒面がほどく汚染されていると効果が無くなりますので注意が必要です。

最近、首から下げるタイプや空気清浄機タイプの「空間除菌」をうたった製品が売られています。空間除菌とは、次亜塩素酸水を揮発させたプレートや噴霧する事で、人体の周りに漂っているウィルスや細菌を除菌するというものですが、これは安全性と効果が確立されていません。

 

 

次亜塩素酸水を部屋に噴霧して、ドアノブや床の除菌効果を示している論文は数ありますが、これらの報告は全て無人の壁で行われたものです。

これを人がいる部屋で行うと、人が移動する事による空気の流れ、人が日常生活で消毒面につける汚れ、部屋においてある生活上必要な物(棚に置かれている薬箱やリモコンばど)の形によって、次亜塩素酸水のもつ消毒効果は十分発揮されないと予想されます。

 

 

ましてや、首から下げるタイプの空間除菌って、アクセサリーの一種にしかならない・・・・と思いませんか?

では、次回は次亜塩素酸水の危険性について投稿したいと思います。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。